コストコバイトはどこがきついのか?

本サイトはプロモーションを含んでいます

コストコバイトはどこがきついのか?


大手外資企業なので規則についてはとても厳しく、また完璧なマニュアルがありません。人によってやり方が違うので、毎回違うことを教えられ何が正しいのかわからなくなったり、仲良しグループのような状態なので新人さんは入りづらい環境です。

 

なおかつ男女、年齢問わず、力仕事がとても多いです。レジではお客様が購入した物を詰めたり、在庫がなくなったらダンボール4箱程抱えて持ってきたり、フードコードの仕事でもピザやホットドッグ、ジュースの補充、仕込み等、重いものを持つ事が多いです。

 

どこの部署に配属されても体力勝負な面が多い。腰に負担がかかったり腱鞘炎を発症してしまう方がいたり、数日で退職してしまう方がいます。

 


扱う商品の多くが海外製のため、容量やサイズが大きいので、陳列の際の出し入れが大変です。特にバイトの最初の時には、筋肉痛や腰痛などがありました。

 

また、基本的には、配置される部門が決まっていますが、人手不足やお客の量によって違う部門に急遽、働く場合があります。しかし、全く研修がなく、スキルがない状態で働くからきついです。

 

一度、メンバー登録を行う部門にいましたが、忙しいということで調理関係の部署に応援に行きましたが、全く手順がわからずに苦労しました。

 

しかしながら、バイトなどの従業員の多くはフレンドリーな方で、外国人も多いからコミュニケーションを取ることに関しては楽しく、人脈も作りやい環境があるから色んな人と出会いたいと考える方には、良いバイト先になります。

 


コストコは家の近所にあったので、フリーターの時にフルタイムでアルバイトしていましたが、基本的に力仕事なのでキツいです。国内にあるホームセンターや雑貨屋に働いたことがあったので、ある程度の力仕事は覚悟していましたが想像以上でした。

 

基本的に物の入り数が多い。その分重量が重くなるので力が必要です。しかし、女の子も働いて力仕事も頑張っている姿を見ると男なので甘えも言ってられないので頑張りましたが、自分は力があまりないので1日力仕事をしていると帰ってもなにもする気力がないくらいバタンキューでした。

 

コンテナで荷物が送られてくるので、ホールがわからない新人はコンテナ出しを手伝わされるので最初は覚悟しといた方がいいでしょう。

 

しかし、時給はよかったので頑張れば稼げる仕事だと思います。

 


コストコは必ず短期で募集をかけています。かけている時期が「世間一般的に連休」の時が多いので、忙しいのは当たり前と言うか、覚悟して行かないといけません。そして交通費は少ないです。その代わり時給は高いので、忙しさと交通費の件は目をつむるしかありません。

 

バイトする場所は面接の際に決まりますが、それぞれに大変だと思います。

 

特に忙しい土日や祝日は、時間との勝負な部署もあるし、レジはずっと打ちっぱなし、商品が売れ過ぎて出すのが追い付かない…など。忙しさはそれぞれです。忙しくなる覚悟をしていても、やはり実際に経験するときついです。時間ばかり気にしてしまいます。

 

私は冷蔵庫や冷凍庫の中で仕事をする部署ですが、出たり入ったり繰り返していると、体温調節が難しく、体ががしんどくなります。

 

更に、喉がめちゃくちゃ乾きます。「喉が乾いたな。水分補給したい」と思っても、休憩時間までは一切飲めません。しかも休憩時間は5時間半以上の労働でわずか45分。1時間すらありません。何をするにもその時間しかありません。なのであっという間に休憩が終わります。そしてまた忙しい中に戻るわけです。

 

忙しさというのは、どこの会社に居ても付いてくると思いますが、「それでも時給がいいのであればいい」と自分で納得するならコストコでもいいと思います。

 


時給が1100円というだけあってかなりキツイです。最低賃金であって、これ以上増えるわけでもありません。モチベーションがあがりません。

 

商品の量がとにかく多いです。倉庫での作業は体力を奪われます。

 

短期で応募して働いていたのですが、一緒に働いていた友人は長期でした。話を聞いたところ、長期だと時給が1200円になるそうです。上司に長期にして欲しいと頼んでも、契約変更は認められないそうです。また、途中からレジ担当に変更もできないそうです。アメリカの「同一労働同一賃金」を守っているようです。

 

100円差は結構大きくて、辞めようかなと検討中です。コンビニで働いた方が精神的にも肉体的にも余裕をもって働けると感じました。